のリフォームをお届けします。
木のぬくもりを身近に感じる、
安らぎの住まいを
					人生の中で長い時間を過ごすお住まいは、なんといっても居心地が第一。
						
私達「株式会社藤本工務店」は、ご家族がほっと安らぐ”憩いの空間”を、ご自宅にお届けしたいと考えています。
					
そこでこだわっているのが、木のぬくもりが肌に伝わる”木造施工”。
						
頑丈な構造が実現したり、優れた調湿性で室内環境が快適になったりと、木の家にはうれしいメリットがたくさんあります。
					
そんな自然素材の良さを最大限に引き出し、理想の空間を形にするのが、私達の腕の見せどころ。
硬い木、やわらかい木、水に強い木…といったそれぞれの特性を見極め、適材適所に配置します。どのように組み上げればより頑丈になるのか?
						
空間を美しく見せるためには、木をどう加工すればいいのか?
					
一つひとつにこだわりを持ち、大切に仕上げていますので、リビングの模様替えも、1階部分の増改築もぜひ安心してお任せください。
確かな技術と豊富な知識で、皆様の快適を形にします。
業務案内Business guide
内装リフォーム・修繕
								まるで新築同然!
思い切った模様替えで心はずむ内装に
							
							新しく建てた家も10年と過ごす内に、壁紙や床には汚れや傷が目立つようになります。
								
そうなってくると、見た目が悪くなってくるばかりか、部屋全体の印象にも影響を与えてしまうことに。
							
”汚い・古い”というイメージを取り去り、毎日快適な暮らしを送るためには、内装リフォームが欠かせません。
壁紙や床を張り替えることで、もう一度新築時のような明るさを取り戻しませんか?
								
機能性の優れた製品を選べば、お掃除の手間やニオイといった日頃のお悩み解決にも効果アリ。
皆様の好みやライフスタイルをじっくりお伺いし、最適・快適な内装リフォームを提案いたします。
							
Interior remodeling / repair
						こんな内装リフォームを
お任せください!
					
					- 
							
壁紙の張り替え
壁紙のリフォームは、内装リフォームの中でも比較的手軽に行うことができ、費用以上の効果を発揮しやすい工事です。
キッチンの油汚れやタバコのヤニの汚れ、ペットが付ける傷、お子様のいたずらによる汚れなど、毎日生活を送る上で、壁紙が汚れることは避けることができません。これらの問題は、消臭機能や高い耐久性を持つ壁紙に張り替えることで対処が可能です。
10年に1度を目安にぜひ壁紙の張り替えをご検討ください。 - 
							
床の張り替え
床は人や家具などお住いのあらゆるものを支えている他、座ったり寝転んだりと体が触れる機会も多く、耐久性と清潔さが求められます。
フローリングやカーペット、クッションフロア、ウッドタイルなど、選べる床の種類は多種多様。
普段抱えているお悩みやお部屋の用途、インテリアとのマッチングなどを考えて、ベストなタイプをお選びください。 - 
							
収納スペースの増設
お部屋が物で溢れてきた…という方はこちらを。お部屋の一部をウォークインクローゼットにしたり、壁面に造り付けの収納棚を増設すれば、スッキリ片付いた広々空間の出来上がり♪
物が収まるかだけでなく、取り出しやすさなど使い勝手も確認することが、快適を実現するポイントです。 - 
							
各種処理・プチリフォーム
「建付けの悪いドアを直してほしい」、「古いサッシを断熱性のものに交換したい」、「最近足腰が辛くなってきたから、トイレや階段に手すりをつけたい」などなど、暮らしの中のちょっとしたお悩みもまとめて解決♪
小さなご依頼もお客様目線を大切に、”ご予算以上の仕上がり”を目指していますので、どうぞ安心してお任せください! 
						すぐ直る、さらに使いやすく!
住宅メンテナンスでごきげんな空間へ
					
					お風呂やキッチンといった水回りなら10年~20年、ドアや床板なら15~20年と、お住いの設備にはそれぞれ耐用年数の目安があります。
							
愛着ある住空間を長く維持するためにも、大切になってくるのが定期的なメンテナンス。
						
当社にお任せいただければ、部品の交換やキズの補修、塗装やコーディングなど、適材適所のメンテナンスで、お住いのキレイ・快適を長持ちさせます。
動きが悪くなったり、キズや色あせ、異音が発生したりするのは、そろそろお手入れが必要だとサイン。
							
突然お湯が出なくなった!床板が抜けた!なんて事態を招かないためにも、不具合を発見したら、お早目に当社までご相談ください。
						
こんなメンテナンスをお任せください!
- 
							
家具・建具補修
家具や柱の補修、扉の交換、家具の組立など、各種メンテナンスに対応します。
 - 
							
木工造作補修
巾木・腰板・面材などの補修や、建具・サッシの入れ替えなど、木工造作部分の不具合に対応します。
 - 
							
電気関係補修
照明器具の交換や増・移設、コンセントの増設や配線盛り替えなど、電気まわりを使いやすく整えます。
 - 
							
床補修
床のキズ補修や補強、タイル交換、床板の張替えなどはお任せを。足元からキレイ・快適な空間をつくります。
 - 
							
ガラス補修
窓ガラスの補修やミラーの張替え、シリコン打ち直しなど、窓回りを安全・快適に。
 - 
							
塗装補修
色あせたウッドデッキやフェンス、ドアの塗り替え、防水対策のコーティングなどもお任せください。外壁塗装などの大掛かりな塗り替え工事にも対応可能です。
 
水回りリフォーム
								使用頻度の高い水回りスペースは、
最新の設備で機能的に
							
							キッチン・お風呂・洗面所・トイレといった水回りスペースは、明確な使用目的がある分、お住いの中でも最も使い勝手が重視される場所。
								
小物をしまうスペースが無い、すぐにカビが出来てしまう、冬場になると寒いなど、今ある不満をリフォームでスッキリ解決しましょう!
							
また、水回りは特に汚れたり、傷んだりしやすい場所。
								
目に見える変化がないから大丈夫!と思っていても、内部の配管や設備自体の劣化は確実に進んでいます。
								
下地や土台部分で腐食が進んでいることもありますので、築15年を超えたら、そろそろ水回りリフォームをご検討ください。
							
Water remodeling
						こんな水回りリフォームを
お任せください!
					
					- 
							
キッチン
お料理もお手入れもラクラクできる!
調理中の動きをさりげなくサポートしてくれるキッチンなら、家事の時間も短くなること間違いなし。
L型や対面型、アイランド型など、様々な形状がありますので、ご自身の調理スタイルに合ったものをお選びください。 - 
							
お風呂
お風呂場のお悩みで多いのが、「冬になると寒い」というもの。
浴室暖房や、すぐに水が乾く床材、お湯が冷めにくい断熱浴槽などを選んで、寒さ対策を行いましょう。
また、転倒事故の多い場所なので、手すりをつけたり、滑りにくい床材にすることも大切です。 - 
							
トイレ
来客が使うことも多いトイレは、いつも清潔に保っておきたいもの。
フチなし構造の便器や、自動洗浄機能付きのトイレをチョイスすれば、黄ばみやカビ汚れもつきにくく、お手入れも簡単です。
収納には、狭い空間でもスッキリ収まる、キャビネットタイプがおすすめです。 - 
							
洗面所
「小物でごちゃごちゃしてしまう」というお悩みが多いのが、洗面化粧台。
洗面所の空きスペースに合わせて、自由に収納棚をカスタマイズできるタイプもありますので、いつでもスッキリ片付いた空間が実現します。
水はけがよく汚れにくい洗面ボウルや、光熱費を節約するエコハンドルなど、小さなところにもこだわれば、気持ちよく利用できる洗面所に♪ 
外装リフォーム
								美観維持と耐久性アップ!
外装リフォームの大切な役割
							
							いくらお部屋をきれいにしていても、外装が古びたり、ひび割れたりしていては、ご近所や来客のイメージも悪くなってしまうもの。
								
日々風雨にさらされる外壁や屋根、アプローチや門扉などは傷みが蓄積されやすいので、定期的なメンテナンスが必要です。
							
また、外装リフォームは美観のためだけに行うのではありません。
								
外壁や屋根の塗装効果が弱まったり、ひび割れなどが発生していると、そこから雨漏りを引き起こし、お住いに深刻なダメージを与えることも。
								
お住いの寿命を延ばすためににも、当社が外装の状態を万全にいたします。
							
遮熱・断熱塗装や結露対策など、外装リフォームで室内環境をより環境にすることもできますので、夏場・冬場の過ごしにくさでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
Exterior remodeling
						こんな外装リフォームを
お任せください!
					
					- 
							
塗装工事
塗装工事には、お住いの外観を美しく見せるのはもちろん、「建物を水から守る」という大切な役割があります。
塗装の効果を切らさないよう、定期的に外壁や屋根の状態をチェックし、塗り替えを行うようにしましょう。
塗装工事の際は、ひび割れやコーキング(外壁材のつなぎ目を埋める充填剤)の切れなど、劣化の補修も同時に行います。 - 
							
外壁工事
修理・修繕や外壁塗り替え工事、外壁材を二重に重ねるカバー工事、断熱回収などを承ります。
最近では、断熱性や防火性に優れ、バリエーションも豊かな「窯業系サイディング」の外壁材が人気。
張り替えやカバー工事の際は、それぞれの外壁材の長所と短所を踏まえ、ご要望に合わせた素材を提供します。 - 
							
屋根工事
屋根葺き替え、屋根材を二重にするカバー工事、漆喰・雨樋・板金の補修工事、雨漏り修繕など、各種施工を承ります。
屋根の劣化状態を正しく判断し、その時その時でベストな施工をご提案いたします。
夏場の熱の流入を防ぐ、断熱改修工事もお任せください。 - 
							
外構工事
門扉や門塀の補修、アプローチのリフォームや、フェンス・カーボートの設置など、各種外構工事はお任せください。
ナチュラルやモダン、カントリー調など、お好みに合わせたデザインを取り入れれば、日々の出入りも楽しくなること間違いなしです。 
建具の調整
								快適な生活スペースをつくる”道具”。
不具合の修理はお気軽に!
							
							ドア、窓、障子、ふすま、網戸など、開閉状態のある仕切りのことを「建具」と言います。
								
部屋の出入り口に使われることの多い建具は、生活スペースを区切る重要なパーツ。
								
一日に何回も開け閉めするため、お住いの中でも傷みやすく、開け閉めがしづらいといった不具合が発生するケースも多く見られます。
							
「これだけのために修理にきてもらうのは気が引ける…」
								
なんて我慢はいりませんので、ぜひ道具の修理からお気軽にご相談ください。
							
Adjusting fixture
このような修理はお任せください!
- 
							
ドアノブの不具合
ドアノブが回らない、ドアノブが外れた、レバーハンドルに替えたいなど、各種お悩みにお応えします。
ドアノブの交換は、一見簡単にできそうに思われるかもしれませんが、実は熟練の技術が必要な作業。
ご自身で交換されたところ、さらに開閉の調子が悪くなった…というケースもありますので、まずはお気軽にご相談ください。 - 
							
蝶番の不具合
繰り返しドアの開閉をしていると、蝶番部分に負荷がかかるので、だんだんドアが下方向にずれていき、閉まらなくなってしまうことがあります。
基本的には蝶番の交換で対応できますが、老朽化していて交換ができない場合は、ドアの枠組みごと新しくいたします。 - 
							
建てつけ不良
扉が開け閉めしにくい、開閉時に異音がする、といった症状はありませんか?
長年使用していると、ネジの緩みや変形によって扉がガタついたり、カギがかかりにくくなることが。
不具合を起こしている場所を見極め、スムーズにお部屋の出入りができるようにいたします。 
雨漏り
								お住まいの大敵“雨漏り“は、
早期発見が大切です
							
							お住まいのトラブルにおいて、最も怖いのが“雨漏り”です。
								
気がついたら天井に染みができていた…
								
壁紙が剥がれてきたので、壁を触ってみると湿っている…
								
このような状態を発見したら、すでに雨漏りはかなり進行しています。
							
雨漏りによる腐食が進むと、白アリを呼び寄せたり、最悪の場合倒壊を引き起こしてしまうことも。
								
雨漏りの不安を感じたら、すぐに当社までご連絡ください!
							
Leaks
						
							
							
						
						下記のような症状を発見したら、
雨漏りが進行している、
または雨漏り一歩手前の状態です。
					
					- 
							
■室内
									天井や壁に雨染みができている
									天井や壁にカビが生えている
									壁紙が剥がれているところがある
									結露ではなく、サッシが濡れている
ところがある - 
							
■外観
									外壁にひび割れや崩れがある
									ベランダ部分に錆びや腐食が見られる、
またはベランダ上部に水が溜まっている
									雨樋が割れたり、詰まっている
									屋根瓦に割れやズレ、
色あせ、ひどい錆びが見られる 
						このように
雨漏り点検を行います!
					
					- 
							
目視調査
雨漏りが起こりそうな箇所を推測して、屋根に登ったり天井裏を覗いてみたり、雨水が浸入した形跡がないか、目視で確認していきます。
雨漏りの発生箇所を見極めるのは実は非常に難しく、天井に染みがあるからといって、原因は屋根にある、と簡単に結論付けることはできません。
外壁や雨樋から浸入した水が、住宅内部を通って天井に届いているケースも。
当社では経験豊富な職人が、様々な場合を想定して、慎重に調査を行っています。 - 
							
散水調査
原因と考えられる箇所にシャワーホースで水をかけてみて、雨漏りの再現を試みます。
実際に雨漏りしているかどうかが確認できるため、確実に原因となる部分に施工できます。
老朽化からの雨漏りなのか、ひび割れや施工不良からきているのか、状況に合わせて適材適所の工事をご提案いたします。 
水漏れ
急な水漏れトラブルもお任せください!
トイレの水が止まらない、蛇口から水漏れする、排水口が詰まった…。
								
地域密着で活動しておりますので、急なトラブルにもスムーズな対応が可能です!
							
お電話いただければ、経験豊富なスタッフが現場へお伺い。
								
素早く原因を調査し、作業内容とお見積りを提示します。
							
ご連絡時に状況をご説明いただければ、応急処置のご案内も可能。
								
高い技術力をもとに、安心・安全の作業をお届けします。
							
Water-leak
						このようなトラブルは
お任せください
					
					
							蛇口から水が漏れる
							トイレの水が流れない
							洗面台の下が湿っている
							排水溝から悪臭がする
							ウォシュレットを修理したい など
						豊富な経験をもとに、
スピーディーにトラブルを解決!
					
					水漏れ・水詰まりなどの急なトラブルも、解決までお待たせいたしません!
							
一口に「水道トラブル」と言っても、その内容は実に様々。
							
パッキンなど部品が劣化している場合もあれば、屋外や壁内を走る配管に問題がある場合もあり、その対処法は多岐に渡ります。
							
経験豊富な当社にお任せいただければ、その時々でベストな工事法の選択を見極めることが可能。
							
修理と交換どちらがお得かなど、お客様のメリットを一番に考えてご提案しています。
							
もちろん、急なトラブルであっても、事前のお見積りはしっかりと提示し、丁寧な説明を徹底。
							
皆様に安心してお任せいただける、誠意ある対応をお約束しております。
						
ご挨拶Greeting
当社は内装や水回りリフォーム、介護リフォーム、外装リフォームといった住宅リフォーム全般に対応しています。
					
中でも得意としているのが、木のぬくもりを最大限に引き出す木造施工。
					
身体にやさしくリラックス効果も抜群、月日を重ねるごとに味を増す木造ならではの魅力を、確かな知識と技でお客様にお伝えしています。
				
また、これからも長く快適にお住まいいただけるよう、建築士をはじめとする各種資格も取得。
					
省エネ住宅施工の知識も存分にございますので、一年を通して快適な空間をご提供することが可能です。
				
大掛かりなリフォームだけでなく、水漏れ一つ、蝶番の交換一つからフットワーク軽く伺っていますので、お困りごとがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
					
京都市北区を中心に、京都全域に地域密着で対応します。
				
					株式会社 藤本工務店
					
代表取締役 藤本 宗
				
会社概要Company
- 
				
会社名
株式会社藤本工務店
 - 
				
代表者
藤本 宗
 - 
				
所在地
〒603-8405
京都府京都市北区大宮西小野堀町56-4 - 
				
TEL
代表直通:090-4904-6780
事務所:075-491-0770 - 
				
FAX
075-491-0770
 - 
				
営業時間
8:00~18:00
 - 
				
定休日
日曜・祝日
 
- 
				
メールアドレス
info@fujimoto-koumuten15.com
 - 
				
URL
https://fujimoto-koumuten15.com/
 - 
				
業務内容
・内装リフォーム
・水回りリフォーム
・介護リフォーム
・外装リフォーム
・建具の調整
・雨漏り
・水漏れ
・内装の修繕 - 
				
所有資格
・2級建築士
・国土交通省補助事業 住宅省エネルギー技術者
・京都府建設業許可
(建築物石綿含有建材調査者一般調査者) - 
				
対応エリア
京都市を中心とした京都府下
 - 
				
取り扱いメーカー
国内メーカー対応可能
 
	
			
			
	


	
		


	
		



							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							


















				TEL
			
				CONTACT